喜多村ファームでは慈姑(くわい)を
育てています

喜多村ファームは、広島県福山市にあり、慈姑(くわい)と水稲(すいとう)を生産しています。
慈姑(くわい)は、昭和60年頃から植付けしています。
慈姑(くわい)産地として、くわいを作り、くわいを食べる食文化を継承していかなければならないという思いで、日々努力しています。
愛情を注ぎ我が子のように一生懸命育て上げ、皆様の元へお届け致します。
くわいの収穫スタッフ募集!
明るく楽しい職場ですよ♪

11月~12月だけの期間限定のお仕事です。
農業知識が無くても大丈夫!
未経験者も先輩が収穫~出荷まで、手取り足取り一連の流れを教えますので安心して下さい。
農業に興味がある、家庭菜園をしたいと思っている、年末年始の暇な時期にお金を稼ぎたい、短期間だけ働きたい等、どんな理由でも大丈夫!一緒に楽しく働きましょう。
体を動かして健康的にお仕事したい方にピッタリです♪
会社名 | 喜多村ファーム |
所在地 | 〒720-0092 広島県福山市山手町933 |
電話番号 | 090-9502-5937(担当者直通) 090-9500-8525(上記繋がらない場合) |
社長 | 喜多村 眞次 |
事業内容 | 慈姑・水稲の農家 |